
24時間テレビのTシャツのデザインを担当した小松美羽さんについて紹介します。

どんな作品があるのか気になるね。
2020年24時間テレビのtシャツのデザインをされた
小松美羽さんについて紹介します。
- 小松美羽さんの経歴は?
- 小松美羽さんのプロフィールは?
- 小松美羽さんの作品や値段は?
等々、紹介します。
小松美羽さんの経歴は?

経歴を紹介します。
2004年 女子美術大学 優秀作品賞
2004年 日本版画協会 版画展入選
2005年 女子美術大学 優秀作品賞
2013年 PRIX CANSON2013世界BEST39ノミネート
2014年 出雲大社「新・風土記」を所蔵
2015年 RHS Chelsea Flower Show2015 ゴールドメダル受賞
2015年 大英博物館が「天地の守護獣」を所蔵
2016年「G7長野県・軽井沢交通大臣会合」ではアンバサダーを務める
2018年「小松美羽展~祈り~」を開催
2020年 24時間テレビ チャリTシャツをデザイン
※岩崎電気株式会社のサイトより参照
狛犬がデザインされています。
「小松美羽 自然への祈り」9月5日から開催!
国内外で人気を集める新進気鋭のアーティスト・小松美羽。初期の銅版画から近年取り組む神獣をモチーフとした作品までその代表作を一同に展覧します! pic.twitter.com/PdOcnRZcIr— ウッドワン美術館 (@woodone_museum) August 15, 2020
小松美羽さんのプロフィールは?
- 名前 小松美羽(こまつみわ)
- 出身地 長野県坂城町
- 生年月日 1984年11月29日
- 血液型 O型
- 最終学歴 女子美術大学短期大学
座右の銘は「自分の感受性くらい」
坂城町立村上小学校・坂城中学校・更級農業高校出身です。
農業高校出身っていがいですね。
今までの24時間テレビTシャツとは違って第一印象はインパクトがあるなでした。
小松美羽さんの作品や値段は?
どんな、作品があるのかきになったので、いくつか調べてみました。
2年前、軽井沢の個展で観た、小松美羽さんの版画「四十九日」 pic.twitter.com/fWsH6q0G5n
— yoko (@ameri405) August 18, 2020
今年の24時間テレビTシャツデザイナー小松美羽さんの他の作品。 pic.twitter.com/76IQhKBP4Y
— つるひめ (@tsurukohime9) August 18, 2020
小松美羽さんの作品を買いに朝一から向かったわけだが売り切れ……….
右 100号の値段が定価660万w売り切れ
凄い世界だ#芸術 pic.twitter.com/bxBKiyPwi2
— ミニマリストアリス@旅系youtuber (@alice_19936429) August 5, 2020
・「真田獣勇士」540万円
・「天翔龍」356万4000円
・「さあ見よ 角の落ちた魂に 穢れをのぞけ」162万円
・「岩鼻の聖鳥」100万円
・「女神の神使」(振袖)43万2000円
けっこうなお値段ですね。
それだけ人気があり素晴らしい作品が多いんだなと思いました。
|
まとめ
今回は、24時間テレビのTシャツのデザインを担当された、小松美羽さんについて紹介しました。
小松美羽さんの作品を買う事を考えると、Tシャツの値段が安く感じます。

最後まで読んでくれてありがとうございました。

また来てね。