
今年の夏はとくに暑いですね。夏の風物詩お化け屋敷でひんやり体験!

お化け屋敷で涼しくなろう。でも怖いなぁ…。
コロナの影響でなかなか出かけられないですが、
少しでも涼しさを体験。
なおかつ怖いお化け屋敷はどこ?
関西で体験できるお化け屋敷を調査してみました。
夏の思い出に、恐怖を堪能しよう!
ひらかたパーク・学校の怖い話VR
枚方市にある老舗遊園地ひらかたパーク。
期間は2020年7月17日(金)~9月6日(日)
休館日あり
日時指定券 1200円(別途入園料が必要)
入園料 | 大人(中学生以上) | 1500円 |
2才~未就学児
小学生
|
800円 |
誰かひらかたパークにこれ一緒に体験しょうぜ爆笑ꉂ(ˊᗜˋ*)
面白そう爆笑ꉂ(ˊᗜˋ*) pic.twitter.com/719HDwtD6i— 太郎丸 (@mt0419_0204) August 17, 2020
ひらパー闇遊園地 2020 ヤミビラキの夜
開催期間
8/26(水)~9/1(火)
9/3(木)~8(火)
9/10(木)~13(日)
開催時間
①19:00/②19:20/③19:40/④20:00/⑤20:20
- ※各スタート時間の15分前までにご集合
- 集合場所は、ひらかたパーク東ゲート前です。
- 想定所要時間は1時間となります。
- 集合時間に遅れますとご参加いただけない場合がございます。
料金(税込)
1グループ (最大4名様まで) |
¥20,000 |
---|
※イベント当日、公演前にひらかたパークに入園いただけます。
(アトラクション等の利用については別途料金が必要)
※入園されている参加者につきましては閉園時、一旦ひらかたパークからご退園いただきます。
個人的には子どもの頃にはよく行った遊園地、今のお化け屋敷はVR使うんですね
( ゚Д゚)
目の前にお化け現れるのかな?でも迫力がありそうですよね。すごくきになります。
かくれんぼの方は大夫チケットも売れてるようなのでお早めに。
夜の遊園地、どんな感じなんやろう?ホラー映画とかではかなり恐怖なイメージなんですけど…。
リアルホテル廃墟お化け屋敷アクティビティ きもだメッセ
完全予約制
開催期間
2020年7月1日(水)〜9月30日(水)※限定3ヶ月
開催時間
日没から夜明けまで
滋賀県彦根市の廃墟のホテルを1棟まるごと使ったリアル過ぎるお化け屋敷!
アクセス方法
〒522-0002 滋賀県彦根市松原町1427−1
車で名神高速道路「彦根IC」で降りて35分
電車で「彦根駅」を下車し、タクシーで10分
世界初のリアルすぎるお化け屋敷「きもだメッセ」大人気開催中です!
現在の舞台は滋賀県彦根市の廃墟ホテルです。
ご予約や詳しい詳細はホームページよりご覧下さい!https://t.co/DDf8h6WdXD#肝試し #リアル脱出ゲーム #ホラーアクティビティ #お化け屋敷 #きもだめっせ #きもだメッセ pic.twitter.com/fHF02dKuwd— きもだメッセ👻公式/世界初リアルすぎるお化け屋敷/現在は彦根で開催中 (@kimodamesse) August 6, 2020
廃墟のホテルを使っているなんて凄いですね、リアルにそれだけでも怖いですね。
地獄のゾンビ観覧車
開催期間
2020年8月1日(土)〜9月30日(水)
開催時間
10:00〜22:00 ※乗車最終受付21:40
チケット代
企画専用チケット1,500円/人(通常の乗車料1,000円/人+500円/人)
開催場所
大阪府吹田市千里万博公園2-1 EXPOCITY内 オオサカホイール
観覧車が逃げ場のないお化け屋敷に変わる! オオサカホイール『地獄のゾンビ観覧車』新たな写真が到着 – https://t.co/wH2TbGIaSS pic.twitter.com/laGTLROqpV
— ホラー通信 (@horror2_) August 6, 2020
まとめ
コロナの影響で今年は、いろんなイベントがなくなって寂しい限りですね。
来年は、楽しい夏が来るといいなと思います。

最後まで読んでくれてありがとうございました。

では、またね。