
2021年の福袋情報を紹介!

今回は、MIZUNO(ミズノ)ジュニアの福袋について紹介するよ。
新年の風物詩の一つ福袋。
いつ発売されるの気になる人も多いと思います。
2021年に、発売される福袋をいろいろ紹介したいと思います
数多く発売される福袋の中から
今回は、
- MIZUNO(ミズノ)ジュニアの福袋・2021予約発売日はいつから?
- MIZUNO(ミズノ)ジュニアの福袋・中身は何が入ってるの?ネタバレ
- MIZUNO(ミズノ)ジュニアの福袋・購入方法は?
等々、まとめました。
MIZUNO(ミズノ)ジュニアの福袋・2021予約発売日はいつから?

予約は、いつからかな?忘れずに予約をしないと。
現在2021年の福袋の予約発売日は未定です。
わかり次第追記します。
予約発売日 | 価格 | ミズノショップ | |
予約発売日 | 価格 | 楽天市場 | |
予約発売日 | 価格 | Amazon |
|
予約発売日 | 価格 | Yahoo!ショッピング |
|
予約発売日 | 価格 | au PAY マーケット |
MIZUNO(ミズノ)ジュニアの福袋・購入方法は?

お家にいても買える福袋、通販サイトを紹介するね。
今年は、コロナの影響もあり店舗販売が、どの様になるのかわからないですね。
確実に福袋を購入するためにネット通販もおすすめです。
福袋を主に取り扱っているサイトを紹介します。
いろんな、ブランドの福袋がそろってます。
個人的には楽天市場がおすすめです。
楽天で買えば楽天ポイントもたまりますよ(≧▽≦)
楽天カード新規入会、ご利用で5000ポイントがもらえます。(9月24日現在)
Amazonは、2000円以上買えば送料無料になります。
楽天に比べると取り扱っている福袋は少なめな印象があります。
よく、Amazonでお買い物するなら
Amazonプライムに登録すると購入金額に関わらず送料無料になります。
プライム会員価格の商品もあります。参考までに(*’▽’)
(無料体験後は¥ 500(税込)/月。いつでもキャンセルできます。)
ソフトバンクユーザー、ヤフープレミアム会員だと使えるクーポンや付与されるポイントがお得になります。
auスマホユーザーなら、お買い物でポイントがもらえて、au料金がお得になる買い物特典プログラムがあります。
auユーザー以外お方もau IDでログインすると、お買い物便利でお得になります。
福袋を取り扱っている、おすすめサイトを紹介しました。
実店舗に、寒い中朝早くから並ばなくても買えるのでネット通販で購入おすすめです。
MIZUNO(ミズノ)ジュニアの2021福袋の価格・中身ネタバレまとめ!

福袋と言えば運。でも中身気になるねんけど…。

当たりはずれもあるのが福袋やけど、せっかく買うのに外れは嫌やな。買うかめっちゃ迷う...
同じ買うなら、やっぱりいい商品が入ってて欲しいですよね。
過去の福袋には何が入っていたのか調査してみました。
過去の福袋は、以下の通りです。
福袋NEWS : MIZUNO ジュニア用福袋(6点セット) ブレーカーシャツ ブレーカーパンツ 半袖シャツ ネックウォーマー タオル ランドリー袋 https://t.co/1QwcwuFHBJ pic.twitter.com/CiGp1BhqFZ
— 椿 (@sakushou5) November 29, 2018
|
|

au PAY マーケット
ジュニア用の福袋の内容は、
・野球の練習着のセット
(ユニフォームシャツ、ユニフォームパンツ、アンダーシャツ、3Pソックス、ベルト、ランドリーバッグ、タオル)
・グローブセット
見つけたのは野球に関する福袋ばかりでした。
過去の福袋の価格は、
10,000円でした。
今年の、内容がわかれば追記します。
最近では、中身がわかる福袋もあります。
何が入っているかわからないのが、福袋の醍醐味でもあり当たりはずれなど楽しみですが、同じ買うなら普段使えるのが入ってて欲しいですよね。
過去の福袋の内容を参考に今年は、何が入っているのか楽しみです(*’▽’)
お目当ての商品や、目玉商品が手に入るといいですね!
まとめ
今回は、MIZUNO(ミズノ)ジュニアの福袋を紹介しました。
サイトによっては会員登録が、必要の場合があります。
当日慌てて会員登録している間に売り切れることも…(T_T)
そうならない為にも事前に会員登録することをおすすめします。
福袋の予約開始は、11月後半から、12月半ばが多いです。
こまめにチェックして、売り切れる前に予約したいですね!
新年のはじめに、福袋を購入するのも楽しみの一つ
運だめしに、そして、良い商品と巡り会えるといいですね。

最後まで読んでくれてありがとうございました。

またね。